成績表
○大会名クリックでギャラリー(写真一覧)へ行きます。
<一覧表凡例>
日付:大会名【開催場所】
試合数
対戦相手
勝敗
スコア
コメント

2005年5月3日:全国大会呉地区予選【市民広場】
第1試合
中黒瀬スポーツ少年団
4x−3
第2試合
仁方B古鷹スポ少
−8
市民広場での試合で初勝利するも、2回戦で敗退。 声も出ず体が動いていませんでした。
緊張してできない、というのは言い訳です。 自分の技術が出せるよう、ソフトの技術以上に心も鍛えていこう!

2005年5月8日:ブロックリーグ戦[対Fブロック]【南小】
第1試合
吉浦スターズ
×
−8
第2試合
二川ジュニア
−1
予選リーグ敗退。 初戦の守備の反省が2試合目に出ていました。が、1試合目に負けると次の試合はありません。
初戦から戦う姿勢で挑んでいこう!

2005年5月15日:黒瀬杯大会【中黒瀬小】
第1試合
吉浦スターズ
×
−3
1回戦で敗退。 初回の失点はあとに響きます。初回および各回の先頭バッターは抑えるようにしよう。
また、2ストライクを取られたら多少のボール球でもバットを振っていこう。

2005年5月22日:ブロックリーグ戦[対Cブロック]【南小】
第1試合
上黒瀬スポーツ少年団
−1
第2試合
仁方B
×
−5
決勝戦でおしくも敗退。 試合の前から「相手は強い」と勝手に決めつけて試合をしています。勝負はやってみないと分かりません。
自分のプレーに集中しよう!

2005年5月29日:ブロックリーグ戦[対Dブロック]【中黒瀬小】
第1試合
横路若虎
×
−6
1回戦で敗退。 攻撃ではバットが振れていない、守備では足が動かないと散々な結果に。 戦う的はまず自分です!
6年生が先頭に立ち、しっかり声を出していこう!

2005年6月12日:第1回高陽近郊大会【安佐南区】
第1試合
牛田子供会
×
−3
1回戦で敗退。 「ボールを呼ぶ」・「投げる相手に声をかける」・「最後までボールを見る」。 これは基本です。
自分の課題をしっかり持って練習&試合の望んでいこう!

2005年6月19日:ブロック内リーグ戦(Aブロック)【焼山公園】
第1試合
上山田少年クラブ
×
−6
1回戦で敗退。 先制点を取るもその裏に逆転される。
点を取ったら、その直後に点をやらないよう特に集中しよう!

2005年7月3日:ブロック内リーグ戦【南小】
第1試合
東畑ジュニア
−5
1−5から終盤に追いつき引き分けに持ち込んだ。
雨の中守備エラーもなく、攻撃では連打とホームランでよく追いつきました。

2005年7月17日:第30回呉地区少年ソフトボール大会(中国新聞杯)【市民広場】
第1試合
上山田少年クラブ
×
−6
初戦で敗退。 初回に先制するも守備のエラーをきっかけに逆転される。終盤は毎回1点づつ返し、1点差にまで追いつきました。
この粘りは今後につながるものだと思いました。 レッドにとって連兵の魔物を完全に克服した日となったようです。

2005年8月21日:近郊少年ソフトボール大会【海田グラウンド】
第1試合
狩小川子供会
−2
第2試合
祇園スーパースターズ
−2
第3試合(準決勝)
宗郷子ども育成会
×
−6
第1試合は抽選負け、第2試合は抽選勝ち。準決勝敗退も盾をゲット。
予選リーグは数少ないチャンスを足を生かして得点し、守備ではエラーも少なく緊張感が最後まで続いていました。
しかし、準決勝は試合前から気合い負けしていました。 相手の名前で勝敗が決まるのであれば勝負をする必要はありません、
どんな相手でも全力でぶつかっていこう!

2005年8月28日:理事長杯4年生以下大会【焼山公園】
第1試合
宮原リトル
×
−12
第2試合(敗者復活戦)
中央小ファイターズ
×
−9
ボールは待っていても取れません、自分から取りに行きましょう!
もっともっとルールを覚え、キャッチボールがしっかり出来るようになろう!

2005年8月28日:第4回安佐南ジュニアカップ【?】
第1試合
八木ストライカーズ
−1
第2試合
大町少年ソフトボールクラブ
−0
第3試合(準決勝)
中央小ファイターズ
×
−5
予選リーグ突破も、準決勝で敗退。 予選リーグでは失点も少なく、得点もタイムリーなどで効率的に加点できています。
準決勝では逆にエラーをきっかけにタイムリーなどで得点されています。 回の先頭バッターや主軸前のバッターは確実にアウトを取るようにしよう!

Topページへ戻る